21日(金)は学習参観です。詳しくは先日配付したお手紙をご覧ください。

5年 外国語

画像1 画像1
 教員の授業力向上をめざして行う公開授業。
 今日は5年の外国語の授業が公開されました。

 「マイ ヒーロー カード」を作って、友だちにマイ ヒーローを紹介しました。
 タブレットに文や単語を入力して、カードを作って、班のみんなに紹介できました。

^_^{堂々と発表する姿がステキでした!

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 3組さんから「六の段」を唱える声が聞こえていました。

 黒板を見ながら…
 カードを見ながら…
 目を閉じて(何も見ずに)…
 ^_^{手を合わせている人が…なぜ?

 九九の学習が進んでいます。

11月5日から15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
8日「鶏肉ときのこのクリームシチュー」、12日「ウインナーときのこの和風スパゲッティ」、14日「なめこのみそ汁」など、「きのこ」を使った給食が多くでました。給食で秋の味覚を感じています。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動場で「流れる水のはたらき」の実験をしていました。
 実験前の様子をタブレットで記録しておいて、実験後と見比べられるようにしていました。

^_^{うーーーん、デジタル!

6年 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 「バランスのよい献立を考えよう」というテーマで学習していました。
 主食とは…、主菜とは…、副菜とは…、給食の献立を思い出しながら、バランスのとれた献立づくりにチャレンジしていました。

^_^{お弁当づくりにもいかせるね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 記名の日
車いす体験(4年)
12/3 学力経年調査(3〜6年)国・社・質問紙
12/4 学力経年調査(3〜6年)算・理・英(5・6年)
ホドリの会
12/5 委員会活動
学力経年調査予備日

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店