放課後の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワックスがけ(1年生)
本日の放課後、1年生はワックスがけを行いました。きれいに掃きそうじをし、続いて丁寧に雑巾がけ。その後、モップでワックスがけを行っています。先生もワックスがけ、清掃活動を行っています。ありがとうございます。きれいになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() グラッセ グラッセは、フランス料理で「つやを出す」調理法のことです。今日のうずら豆のグラッセは、オリーブ油を使ってつやを出しています。 今週も美味しい給食、「ごちそうさまでした。」 期末テスト(3日目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)![]() ![]() ![]() ![]() 教科は、国語と社会です。最後の最後まで、粘り強く問題を解いてください。頑張ってください! 今日は二十四節気のひとつで、「小雪」です。わずかな雪が降る頃という意味です。冷え込んで、雨が雪に変わる頃とも言われています。少しずつ、朝晩は冷え込んできました。体調を崩さないようにしてください。 |
|