11月28日 給食![]() ![]() ![]() ![]() コチジャンは韓国・朝鮮の料理によく使われます。今日の給食では「ぶた肉のコチジャンいため」に使っています。 4年 小数のわり算(11/27)
算数科では、小数÷整数の計算の仕方を考えました。自分の考え方を一つ一つわかりやすく友だちに伝える姿に感心しました。友だちの考えを聞き補足説明をするなど、自分たちが主体的に学びを深める姿にまたまた感心しました。素晴らしいですね♪
![]() ![]() 2年 正方形ってどんな形?(11/27)![]() ![]() 3年 消防士の仕事(11/27)
社会科では働く人々についての学習で「安全なくらしを守る」として消防署の仕事について学びました。避難訓練のあと、鶴見消防署の方から消防士の仕事についての特別授業をしていただきました。24時間体制で火事に備えていることや消防車の設備、消防服の装備や早着替えなど、間近で見せていただきました。鶴見消防署の皆さん、避難訓練そして特別授業をありがとうございました。
![]() ![]() 火災の避難訓練をしました(11/27)![]() ![]() |