4月18日(金)は給食後下校です。放課後のすごし方にご注意ください。

運動会の練習 4年

画像1 画像1
 5時間目、フラッグをカッコよく振りながら練習をする4年生です。

^_^{フラッグの音がよく出ています

応援団 練習

画像1 画像1
 運動会にむけて、各学年の体育だけでなく、応援団も練習しています。
 昼休みに体育館で練習する様子です。

^_^{がんばって〜!

栄養指導(16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の栄養指導は「食べものの はたらきを知ろう」です。
 芋掘りをしたタイミングで
「さつまいもだけ食べていても、バランスのいい食事とは言えないよね」
 と、食べ物は、はたらきによって「赤」「黄」「みどり」の3つのグループに分けられることを学習しました。

^_^{給食の放送でも紹介されているね

今日の集会(17日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「キャラクターあてクイズ」でした。
 三つのヒントを手がかりにキャラクターを当てます。

^_^{「コナン」しかわからなかった…

 集会のあとには、健康委員会からお話がありました。

休み時間が終わると…

画像1 画像1
 1時間目と2時間目の間の休み時間、賑やかな運動場を見ていると、チャイムが…

 だだだだだ〜!

 大急ぎで教室に戻る姿がステキでした。

^_^{思わず写真を撮ってしまった
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 記名の日
車いす体験(4年)
12/3 学力経年調査(3〜6年)国・社・質問紙
12/4 学力経年調査(3〜6年)算・理・英(5・6年)
ホドリの会
12/5 委員会活動
学力経年調査予備日
12/6 わた体験(5年)

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店