2年生 人権学習2
被災者のお話から、災害後の様々な現実的な困難について、知ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生人権学習
東日本大震災大震災とその後に発生した原発事故について、学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア部 1203着も集まりました。
【ユニクロ服のチカラプロジェクト】
都島中学校に加えて、中野小学校、都島小学校にも協力していただき、子供服がたくさん集まりました。 ボランティア部で回収作業を進めた結果、合わせて1203着、12箱にもなりました。 これらは、今週末に集荷され、順次、難民の皆さんの元へ届けられます。 ご協力、本当にありがとうございました。 [IMG_0351.jpg] [IMG_0733.jpg] [IMG_0736.jpg] ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
校長先生より、地域の見守り隊の吉田昭男さんに感謝状が渡されました。
約四年間、雨の日も暑い日も、風が強く吹くにも、毎日、私たちの登校の見守りをしてくださいました。長年のご尽力に感謝いたします。 ![]() ![]() 2年生研究授業
東日本大震災後の福島県で地域の伝統行事である相馬野馬追を続けていった人の思いに触れました。大災害後の困難な状況において、私たちは地域の中でどう生きていくのか、様々な意見や考えを大切にしながら、深く考える時間となりましたね。
![]() ![]() |