本日の児童朝会
校長先生からは、12月に入ったことと暦(こよみ)についてのお話がありました。
美化委員会からは、先日実施されたそうじピカピカ週間の結果について発表がありました。 最後に、今月の生活目標についてのお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学習の様子
1年生は図書の時間でした。友だちと一緒に本を読んでいる人が多かったです。
3年生は図工科で水彩画のグラデーション技法の練習をしていました。 5年生は家庭科で、昨日に引き続き調理実習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習5年生
本日、5年生が調理実習をしました。
調理計画を見ながら自分たちで考え、協力して活動することができました。 美味しいご飯と味噌汁が完成し、笑顔いっぱいで食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学習の様子
2年生では、音楽科で「いろいろな楽器の音を重ねよう」をめあてに打楽器のリズム打ちの学習をしていました。
4年生では、算数科で様々な四角形の名称とその特徴について学習していました。 6年生では、算数科で「比例・反比例」の学習をしていました。習熟度別で学習を行い、お互いに教え合いながら学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業(作品展)ありがとうございました![]() ![]() 名残惜しいですが、本日6年生児童にもお手伝いしてもらい撤去作業を行いました。今後とも本校教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。 |
|