カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
スマホ時代のいじめ事情〜大人ができること〜
おいもパーティーをしたよ
11/25(火)5年社会見学(コリアタウン)
11月23日(土)かしままちなみスッキリ作戦
さみどりタイム
11/19(火)交通安全教室
加島支部人権ネット生活指導部「スポーツ交流会」
11/15(金)こころの劇場+こども本の森
なわとび週間(〜11/15金)
2年生 生活科 サツマイモほり
11/10(日)かしまkidsフェスティバル3
11/10(日)かしまkidsフェスティバル2
11/10(日)かしまkidsフェスティバル1
11/10(日)日曜参観
第二回ピカピカ大作戦
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
スマホ時代のいじめ事情〜大人ができること〜
淀川区の広報誌「よどマガ!」の12月号のトップ記事は「スマホ時代のいじめ事情〜大人ができること〜」でした。加島小学校の教職員も全員この記事を読みました。淀川区役所にホームページ掲載の許可をいただきましたので、保護者の皆様も、ご一読ください。↓
スマホ時代のいじめ事情〜大人ができること〜
おいもパーティーをしたよ
今日、収穫しておいたサツマイモをみんなで調理して、バター焼きにし、お塩をかけて、いただきました。
「学校で初めてやったけど、大成功やった。」
「あまくて美味しかった。」
「サツマイモで世界一美味しかった。」
「おいもが嫌いなのに、美味しかった。」
「塩とおいもの甘さ、旨さが口の中で広がって、美味しかった。」
幸せいっぱいの表情で感想を教えてくれました。
また、お芋くじで選んだお芋を嬉しそうに持ち帰ったことだと思います。どんなふうにいただいたのか、子どもたちからのお話を楽しみにしています。
11/25(火)5年社会見学(コリアタウン)
5年生が朝から鶴橋のコリアタウンに行ってきました。
午前中は、クイズラリーをしながら商店街のお店や史跡、資料館などをグループで回りました。
お昼は公園で食べる予定だったのですが、いくのパークの芝生の上で食べることができるようになって、気の合う友達同士でお弁当をいただきました。
午後からは、探索ビンゴで再びコリアタウンをフィールドワークしました。
少し寒かったですが、天気も良く、たくさん歩いて韓国・朝鮮の文化にふれることができました。
11月23日(土)かしままちなみスッキリ作戦
勤労感謝の日の11月23日(土)加島地域活動協議会 人権・まちづくり部会主催の「かしままちなみスッキリ作戦」が実施されました。
まずは、午前9時30分各町会ごとに集合し、清掃活動をおこないました。加島小学校の児童も参加し、子ども会のメンバーと一緒に加島小学校の周りのゴミを拾いました。普段から地域の皆さんが清掃してくださっているので学校の周辺は比較的ゴミは少なかったようですが、たばこのポイ捨て等がたくさんあったようで、子どもたちは寒さに負けず朝から一生懸命清掃していました。
その後11時30分からは、加島中央公園で清掃したメンバーでの交流会。楽しく・美味しくバーベキューをいただきました。清掃後は、かしまのまちもスッキリ!気持ちもスッキリ!皆さん笑顔で交流していました。
さみどりタイム
本日のさみどりタイムの様子です。4年生、5年生、6年生ともに1月に受験する漢検のプレテストを行いました。本日の結果をみて本番の受験級を決定する予定です。
すべてのクラスの児童が一生懸命取り組んでいました。
1 / 31 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:48
今年度:21595
総数:286967
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/3
経年調査(2h国語・3h社会)
アギコレ
課内実践4年
12/4
児童朝会
経年調査(2h算数・3h理科・4h英語)
SU
12/5
お話会(3・6年)
学力の時間(さみどりタイム)
NHKオンライン授業(5年)
経年調査予備日
12/6
作品展会場準備
SU
12/7
休業日
12/9
立体作品搬入
SC
体育施設開放委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
家庭学習
おうちで学ぼうNHK for School
学校給食
大阪市学校給食協会
校区進学中学校
大阪市立美津島中学校
図書館
こども本の森
大阪市中央図書館(淀川図書館)
大阪府立図書館 ほんだな(こどもの本のリスト)
学校安心ルール
新規リンク
大阪市相談
配布文書
配布文書一覧
配布文書
スマホ時代のいじめ事情〜大人ができること〜
スマホ時代のいじめ事情〜大人ができること〜
スマホ時代のいじめ事情〜大人ができること〜
「令和6年度『全国学力・学習状況調査』の結果」
「南海トラフ地震臨時情報」発表時における学校園の対応について
4年生学年だより10月号
R6非常変災時の措置
SNSの危険性
学校だより
R6 学校だより12月号
R6 学校だより号外(中間評価アンケート)
R6 学校だより号外(運動会アンケート)
R6 学校だより11月号
R6 学校だより9月号
R6 学校だより10月号
R6 学校だより8月号
R6 学校だより7月号
R6 学校だより6月号
R6 学校だより5月号
R6 学校だより4月号
小学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
R6運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
R6年度学校協議会
第1回実施報告書
R6全国学力・学習状況調査
「令和6年度『全国学力・学習状況調査』の結果」
R5全国体力・運動能力、運動習慣等調査
R5全国体力・運動能力、運動習慣調査
携帯サイト