”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

校外学習(5年生:放送局) 〜11月18日〜

見学が終わり、学校に向かっています。 
今日は、なかなか見ることができない放送局の中を見学させていただき、貴重な経験をした1日でした。

保護者の皆さまには、朝早くからお弁当を用意していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(5年生:放送局) 〜11月18日〜

みんなで記念撮影。 
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習(5年生:放送局) 〜11月18日〜

スタジオやテラスを見学したあと、最後に1階の駐車場で中継車を見せていただきました。
中継車の大きさにびっくりしましたが、たくさんの機器を積んでいるため、1台の値段を聞いて子どもたちはとても驚いていました。 
画像1 画像1

校外学習(5年生:放送局) 〜11月18日〜

ニュース番組のセットの前で係の方の説明を聞いています。
見学で見たセットが夕方のニュース番組で使われます。
夕方、テレビを見るのが楽しみですね。
天井からぶら下がっている照明が全部つくと、スタジオはかなりの室温になるそうです。
また、天気予報などで使われる「クロマキー」のしくみを教えていただきました。 
画像1 画像1

校外学習(5年生:放送局) 〜11月18日〜

テラスは、天気予報などの番組の撮影のほか、社員の方の憩いの場としても活用されているそうです。
テラスの植栽は、生態系を考えて大阪城公園と同じ樹木や花を植えているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 小学校学力経年調査(3〜6年:国・社)
(クラブ活動なし)
12/4 児童集会
小学校学力経年調査(3〜6年:算・理・英)
合同音楽鑑賞会(2・4年)
12/5 (経年調査予備日)
6年個人写真(PTA)
12/6 栄養指導(4年)
通級指導説明会

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より