12/4 学習のようす(1年生)

 1・2組合同での体育科の学習です。

 なわとび運動をした後は、ボールを使った運動をしました。

 ボールを上に投げて、落ちてくる間に手を何回たたけるか試していました。
 足を使った動きもしました。上手です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 学習のようす(2年生)

 国語科の学習です。

 1組では「かさこじぞう」の第2場面・第3場面の内容を、音読を通して読み取っていました。

 2組は「手紙を書こう」の単元で、ありがとうの気持ちを伝える「手紙」の書き方を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 朝の登校風景

 少し冷え込んだ朝です。

 子どもたちが、元気に集団登校してきました。
 おはようございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)今日のこんだて

 きのこのドリア、鶏肉と野菜のスープ、みかんゼリー、パン、牛乳
 664kcal

【きのこのドリア】
ベーコンを主材にたまねぎ、グリンピース、しめじ、エリンギ、マッシュルームの入ったドリアです。ホワイトソースは小麦粉を色づかないように炒り、牛乳、クリームと合わせて、給食室で手作りしています。

画像1 画像1

12/3 お昼休み

 陽光のまぶしいお昼休みの運動場です。

 子どもたちが、元気に外遊びをしています。

 経年調査のあった学年の子どもたちは、テスト疲れを発散しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 経年調査(2h算3h理4h英) 国際クラブ
12/5 経年調査(予備日)
12/6 委員会 3年社会見学(くらしの今昔館)
12/9 給食モリモリウィーク
12/10 給食モリモリウィーク ICT訪問