ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

5日の給食

  〇今日の給食

 和風焼きそば、かつおぶし、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆、ミニコッペパン、牛乳

  〇正しい手洗いをしよう

 1・水でぬらす ➡ 2.あわ立てる ➡ 3.手のひら ➡ 4.手のこう ➡ 5.指と指の間 ➡ 6.親指 ➡ 7.指先・つめ ➡ 8.手首 ➡ 9.よく水で流す ➡ 10。ハンカチでふく

  〇クイズ

 手洗いは、どれくらいの時間するのがよいでしょうか?

     1.10秒
     2.20秒
     3.30秒
正解は・・・

朝の学校の様子【12月5日】

朝の学校の様子

おはようございます
天気は良いですが、風がとても冷たいですね
今日も一日、元気に頑張りましょう
画像1 画像1

4日の給食

  〇今日の給食

 豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、ごはん、牛乳

  〇地場産物

  「磁場産物」とは、住んでいる地域で作られた食べ物のことを言います。近い場所でつくられ、運ばれるので、新鮮なものが手に入ります。地場産物を学校給食に使うことで、地域の自然や食文化などを学ぶことができます

  大阪市の給食では、大阪で作られたきくなをできるだけ使うようにしています。

  〇クイズ

 じ地場産物を食べることは、環境を守ることにもつながる?〇か×宇かどちらでしょうか?

      1.〇
      2.×


正解は・・・

職員室前の掲示【12月4日】

職員室前の掲示の紹介

職員室前の廊下には
南海トラフ地震や津波フラッグの掲示があります

まんがでの紹介になっており、大型の印刷物なので見やすいです
ぜひ立ち止まって、読んでみてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休み時間の様子【12月4日】

休み時間の様子

とても良い天気です
運動場で遊ぶ児童の顔も自然にほころびます
楽しくボール遊びやおにごっこをしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/5 経年テスト(3-6年)予備日 放課後自主学習 代表委員会
(夜間巡視なし)※12-3月
12/6 4年フッ化物洗口&6年歯と口の健康教室(2限/各教室)
【注意】5時間授業14:45下校(全学年)
12/10 クラブ活動 C-NET
6年非行防止教室(3限 多目的室)
12/11 5年情報モラル教育(LINE)※オンライン
6年租税教室(3限/教室)
代表委員による「あいさつ運動」(〜12/17まで)
あいさつ週間(代表委員による)(12/11-12/17)
PTA
12/5 PTA実行委員会19時(多目的室)※役員会18:30-
地域
12/7 田中食堂
その他
12/11 プログラミング教室4/4 ※最終

全国学力学習状況調査(田中小学校)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)