11/6 スマホ・ケータイ安全教室(2〜6年生)2

 3年生、4年生の教室のようすです。

 3つの動画を見て、それぞれの問題点を考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 スマホ・ケータイ安全教室(2〜6年生)3

 5年生の教室のようすです。

 熱心に動画を見た後は、シンキングタイムです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 スマホ・ケータイ安全教室(2〜6年生)4

 同じく5年生の教室です。

 「スマホ依存」の動画を見ての感想・意見を、代表児童が発表しています。

  Teamsの画面を通して全校児童や先生方が聞いています。

 しっかりとした発表に学級の仲間から拍手がわきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 スマホ・ケータイ安全教室(2〜6年生)5

 6年生の教室のようすです。

 6年生も代表児童が、動画を見て思ったこと感じたことを自分の言葉で発表していました。
 流石ですね。級友からも拍手です。

 今日、子どもたちが「スマホ・ケータイ安全教室」の冊子を持ち帰っていますので、保護者の皆様もぜひご一読ください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 学習のようす(6年生)

 1組の国語科は、「発信しよう、私たちのSDGs」の学習です。

 「SDGs」とは、国際連合で採択された「持続可能な開発目標」のことです。
 貧困・環境・平和など17の達成すべき目標が示されています。

 日々の生活の中には、SDGsにつながる事柄がたくさんあります。

 相手や目的に応じて情報をどのように発信していくか、子どもたちが考えを深めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31