カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12/6 歯みがき指導(2年)
12/6 1年 体育科
12/ 6 今日の給食
12/6 掲示板にて
12/6 掲示板にて
12/5 5年 総合的な学習
12/ 5 今日の給食
「図書館だより 12月号」を更新しました。
12/ 4 今日の給食
12/4 2年 算数科
12/4 大阪市小学校学力経年調査(2日目)
12/4 掲示板にて(図書室前)
明日(5日)は5時間授業です!
12/ 3 今日の給食
12/3 大阪市小学校学力経年調査(1日目)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
「一斉メールサービス(ミマモルメ)」の登録をお願いします!
苅田南小学校では、今年度より緊急時の連絡メールを、ミマモルメの「一斉メールサービス」で配信することとなりました。
2〜6年生の保護者の皆さんにつきましては、昨年度まで利用していた「緊急連絡メール」は6/28をもちまして廃止となりますので、必ずミマモルメへの変更をお願いします。
一斉メールサービスでは、欠席連絡や緊急下校・学級休業等の連絡の他、水泳指導期間中の体温及び入水の有無の確認も行う予定です。
なお、週明け22日(月)の16時30分に「テスト送信」を実施しますので、送信実施日までにご登録いただき、受信確認をお願いします。
テスト送信&申し込みサイトはこちらから⇒「
「一斉メールサービス(ミマモルメ)」の登録及びテスト配信について
」
苅田南小校区「安全マップ」を更新しました!
苅田南小学校区の「安全マップ」をHP上に更新しました。
一度ご確認の上、通学路における子どもたちの安全確保にご協力よろしくお願いします。
こちらからもご覧になれます⇒苅田南小学校区「安全マップ」
4/19 6年 家庭科
6年生の家庭科は「できることを増やしてクッキング」です。「ゆでる」と「いためる」の違いについて学習しました。
5年生のときには「ゆでる」方法を学習しましたが、6年生ではさらに「炒める」を学習し、材料の切り方や味付けの仕方などを比べていました。
食に関する学習は子どもたちの関心も高く、ノリのいい、楽しい雰囲気で授業が進んでいきました。
4/19 1年 生活科
今日は朝から春らしい爽やかなお天気で、春の日差しに中庭の芝生がきれいに映っていました。そんな中で、1年生は生活科の学習で春の生き物を探していました。
虫探しでは、チョウを追いかける子、ダンゴムシを平気で捕まえて掌にのせている子、植木鉢の裏に隠れているナメクジを見て悲鳴を上げる子など様々でしたが、どの子もみんな、気持ち良さそうに春の陽気を感じていました。
4/19 4年 社会科
4年生の社会は「日本の47都道府県について考えよう」です。タブレットで日本地図を見ながら、7つの地方別に都道府県を確認していました。
日本の47の都道府県の名前と場所を覚えるのは意外と難しく、年配の私でも、日本の中心である某地方にある都県の名前と場所が一致しないことがあります(笑)。
まずは、自分の住んでいる場所(大阪府大阪市)や好きな食べ物の産地(野菜や果物等)、好きなスポーツチームの所在地(プロ野球やJリーグ等)など、自分の興味があることから考えると覚えやすいかもしれませんね。
127 / 137 ページ
<<前へ
|
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:79
今年度:18277
総数:280197
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/12
薬の正しい使い方講座(6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育委員会HP
防災関連リンク
おおさか防災ネット
大阪市HP
NHK速報
進学先中学校
大阪市立我孫子南中学校
大阪市立東我孫子中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第1回 学校協議会 実施報告書
学校だより
図書館だより 12月号
苅田南だより 12月号
図書館だより 11月号
苅田南だより 11月号
図書館だより 10月号
苅田南だより 10月号
図書館だより 9月号
苅田南だより 9月号
図書館だより 7月号
苅南ねっと 7月号
苅田南だより 7月号
図書館だより 6月号
苅田南だより 6月号
図書館だより 4月号
図書館だより 5月号
苅田南だより 5月号
苅田南だより 4月号
交通安全マップ
交通安全マップ(R6.9現在)
令和6年度 通学地図
お知らせ
令和6年度「ICT川柳」募集について
「いのちを守りたい…」〜自転車ヘルメットが当たり前の世の中に〜
長期休業中の電話対応 について(令和6年度)
「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内(お知らせ)
全国学力・学習状況調査
令和6年度 全国学力・学習状況調査
安心・安全ルール
スマートフォンの適切な取り扱いについて
学校安心ルール
風水害・地震等の非常変災時の児童の登校について(5月)
令和6年度 苅田南小学校 学校安心ルール
学校いじめ防止基本方針
水害時の避難情報について(表面)
水害時の避難情報について(裏面)
学校行事案内・手紙
通知表(学校生活のようす)について
「一斉メールサービス(ミマモルメ)」の登録及びテスト配信について
令和6年度「年間行事予定」
苅田南小学校のくらし
令和6年度 学校生活のやくそく
令和6年度 苅田南小学校のくらし
家庭学習・自主学習
家庭学習の手引き(令和6年度版)
携帯サイト