TOP

10/25 3年 理科

 3年生の理科は「光のせいしつ」です。はね返した日光がどのように進むのかを実際に鏡を使って試していました。
 子どもたちは、中庭に出て、楽しそうに校舎に向かって何度も光を当てていました。その後は、友だち同士で、はねかえした光を他の鏡ではねかえす実験もしていました。
 爽やかな秋晴れの中庭で、子どもたちの表情も晴れ晴れでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 漢字検定(6年)

 苅田南小学校では、毎年、5・6年生を対象に「漢字検定」を行っています。今年は、まず6年生がこの日の10時から教室で実施しました。
 6年生は昨年度に続き2回目の受験とあって、みんな落ち着いて目の前の問題に取り組んでいました。結果が良ければいいですね。
 5年生は来月に実施予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は5時間授業です!

 本日25日(金)は、教職員の運動会準備のため、全学年5時間授業となりますのでご注意ください。
 詳しい内容はこちら⇒「下校時刻変更のお知らせ(運動会前日準備 4〜6年)
画像1 画像1

10/24 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・鶏肉のゆず塩焼き
・ソーキ汁
・ツナ大豆そぼろ
・ごはん
・牛乳 です

10/24 2年 生活科

 2年生の生活科は「みんなで つかう まちの しせつ」です。
 2年生は、先週の金曜日(18日)に住吉図書館を見学に行きました。今日は、その時調べたことをみんなの前で発表していました。
 話し手は、調べたことを画用紙にまとめていましたが、聞き手はタブレットの「気づきメモ」機能を使って、チャット形式で感想を入力していました。
 発表は手書きで感想はチャットと、まさにいいとこどりのハイブリッドな授業という感じがしました。
 先日の新聞記事で、ICT(情報通信技術)教育先進国であるスウェーデンの最近の傾向として、ICT中心の授業から、よりバランスの取れた教育へとシフトしているようです。これは、デジタル技術だけでなく、従来の教科書を使った読み書き中心の学習方法や活動も重視する方向に向かっているようです。
 これからもデジタルとアナログのバランスのとれた授業を目指していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 薬の正しい使い方講座(6年)

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

苅田南小学校のくらし

家庭学習・自主学習