保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

1年生学年集会

集会の最初に、文化祭で各クラスの代表が発表したビブリオバトルの表彰がありました。
3人とも緊張の中、素晴らしい発表でしたね。
増田先生からは、学校で勉強することでいろんなことを判断する力を身につけてほしいというお話がありました。
1年生もあと半年、心をしっかりと成長させていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭

10月25日(金)に、文化祭が行われました。
舞台発表や展示発表ではどれも素晴らしく、感動と新しい発見を与えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生合唱コンクールの表彰

全校集会のあと、先週の金曜日に行われた合唱コンクールの表彰が行われました。
課題曲「マイ バラード」の金賞は3組、自由曲の金賞は「大切なもの」を歌った2組となりました。
どのクラスも最初の頃よりも大きく成長し、当日は見ている人を感動させるものになったと思います。
この経験を今後の学校生活にも生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭リハーサルを終えて

いよいよ明日が文化祭となりました。
各学年、最終リハーサルを終えて明日に臨みます。
たくさんのご来場お待ちしています!
画像1 画像1

1年生学年集会

今週は菊池先生からお話がありました。
世の中の8割は偶然で出来ていて、その偶然に出会ったときにどれだけ前向きに取り組めるかというもので、文化祭や部活動など、いろんなことにプラス思考で臨みましょうというお話でした。
また学年主任の高山先生からは、文化祭直前で学年全体が緩い空気になっているので、もう一度引き締めるようお話がありました。
文化祭の合唱コンクールの順番を決めるくじ引きもあり、1番1組、2番3組、3番2組になりました。
あと少し、全員で力を合わせて頑張りましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 1年生歯と口の健康教室
各種委員会
12/10 1年生アスリート訪問
12/12 3年生いのちの教育出前講座
生徒議会
12/13 3年生進路懇談