本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 5年生

 体育の授業の様子です。講堂でバスケットボールの学習をしていました。ゲーム形式の練習をしていました。早く、技やルールを覚えて試合がしたいですよね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 音楽の授業の様子です。楽譜の強弱記号について学習していました。クレシェンドとか、メゾフォルテ等です。子どもの時に習いましたよね。今でも覚えています。みんなも覚えておきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(火) 授業の様子 3年生

 理科のテストをしていました。理科は、興味の有る無しが結果につながります。いろいろなことに興味を持って学習を進めていきましょう。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会 4年生 社会

 社会科の研究授業の様子です。たくさんの先生たちが見ている中、子ども達は緊張しながらも、がんばっていました。積極的に手を挙げて意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、豚肉のガーリック焼き・鶏肉と野菜のスープ・さんど豆とコーンのソテー・コッペパン・イチゴジャム・牛乳です
 ガーリックやきは、にんにくがよく効いていて、肉も柔らかくおいしかったです。スープは、素材の味が口に広がり、柔らかい鶏肉とよく合いました。ソテーは、豆もコーンもしっかり味付けされ、おいしかったです。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 学期末懇談会・陶芸展1日目
12/12 学期末懇談会・陶芸展2日目
12/13 学期末懇談会・陶芸展3日目
12/16 学期末懇談会・陶芸展4日目 C-NET
12/17 学期末懇談会・陶芸展最終日 栄養教育推進授業6年