◆学習参観・懇談会◆19日(水)1,3,5年生 20日(木)2,4,6年生 スリッパ・入校証の持参をお願いします
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
先生のおしごと
委員会活動・クラブ活動
給食
作品紹介
春の遠足
運動会
民族学級
保健室より
地域行事
5年林間学習
6年修学旅行
校舎・校庭の様子
学校行事
1/2年秋の遠足
最新の更新
4年 科学館2
5年 遠足6
5年 遠足5
5年 遠足4
5年 遠足3
5年 遠足2
5年 遠足の思い出
6年 帰路
6年 USJ
6年 班写真
6年 クリスマス仕様
6年 班行動
6年 午後スタート
6年 早めのお昼ご飯
6年 班行動
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
春の遠足(1.2年)
午前の見学を終えて、少し早いランチタイムがスタート!みんなで、いただきまーす!
春の遠足1.2年
青空と二年生。
そして、いまから爬虫類エリアへ。
鳥のセカイ
他の学校や小さな子が親子遠足でとても賑わっている天王寺動物園です
鳥を見ました。
ハハハハと笑う、ワライカワセミ
ホロホロと鳴くホロホロチョウは、怒った時には、ギャーと鳴くとか
そんなエピソードも楽しみました。
春の遠足(1、2年)
1?2年生の遠足で、天王寺動物園に来ています。移動の約束やマナーをきちんと守って、行動することができました。これから、いよいよ動物たちとご対面です!
1.2年春の遠足
動物園前駅に到着。
みんなで乗るのは、嬉しいな。
右、左、2列、4列、そして1列と
周りに合わせて指示が出ますが
上手に対応しています。
176 / 195 ページ
<<前へ
|
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
63 | 昨日:37
今年度:21949
総数:125987
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/11
4年居住地交流
12/12
6年建築プログラム
12/16
〜19日学期末個人懇談会(給食後、下校)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
橘小いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校協議会
令和6年度 第2回学校協議会報告書
令和6年度 第1回学校協議会報告書
交通安全マップ
橘小 交通安全マップ
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画(中間)
令和6年度 運営に関する計画
学校だより
たちばなし12月号
全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査結果と分析
PTA関係
令和6年度役員・実行委員
令和5年度会計報告
1人1台学習者用端末
学習者用端末等使用条件
学習者用端末等貸付要領
学習者用端末等貸付要綱
インターネットにつなげる方法
1人1台学習者用端末の使い方
携帯サイト