4/7→令和7年度入学式  4/8→1学期始業式

修学旅行9 エネルギーランド

画像1 画像1
レストランあんちんをあとにして、白浜エネルギーランドに到着しました。
「人とエネルギー」をテーマに、遊びながら学べる体験型のテーマパークてす。地球の重力エネルギーと人間のもつ様々な感覚を巧みに利用した「ミステリーゾーン」や、「トリックアートハウス」「Da迷路〜エネルギー博士からのSOS〜」などがあります。

修学旅行8 レストランあんちん

画像1 画像1
しっかり学んだら、おなかが…。
待ちに待ったお昼ごはんです。

修学旅行7 広村堤防の見学その2

画像1 画像1
ガイドの方からの濱口梧陵が作った広村堤防は高さ6m、長さ600mあることを教えてもらいました。この地域にはこの堤防の他に600年前、350年前そして25年前に作られた3つの堤防があります。この地域に住む人の中には津波に対する備えの気持ちが息づいていることを感じました。

修学旅行6 広村堤防の見学

画像1 画像1
津波の被害から村の人々を守るため、私財を投じて作った広村堤防を見学しました。ガイドの方から詳しい話を教えていただきました。

修学旅行5 津波防災教育センター

画像1 画像1
「その日命を守るため」「稲むらの火物語」を観たあと、館内展示を見学しました。地震のあとに高台に避難することはお作法であると言うこと、互いを信じて約束を守り、戻らず避難することが心に残りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 期末個人懇談会
スマイルタイム(3年)
12/13 期末個人懇談会
スクールカウンセリング
12/17 分団子ども会(3限目)