めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」
TOP

児童集会〜ゴロゴロピカピカドッカーン!

 今日の児童集会は運動場で縦割り班で集合して行いました。青空が広がり、ここ数日に比べて暖かく、風もなく太陽の光が心地よく感じます。
 そんな今日の天気とは真逆のような名前の「ゴロゴロピカピカドッカーン!」というゲームをしました。縦割り班で円になり、「ゴロゴロ」と言っている時は、ボールを隣の人に回していきます。「ピカピカ」と言われたら逆回りになります。「ドッカーン」の時にボールを持っている人がアウトです。
 低学年から高学年まで遊べるゲームで、縦割り班で仲良く遊んでいました。
 集会委員会の子どもたちが、リーダーシップを発揮して集会を盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練

 今日は不審者対応避難訓練を、セイフティよどがわさんにご指導いただき実施しました。子どもたちには実施の時間を知らせずに行いました。
 不審者が掃除の時間に南門を乗り越えて入って来たという想定で、発見者が対応します。近くの教職員と協力して子どもたちを避難させ、事態を職員室に知らせました。そして、さすまたを持って多くの教職員ご応援に駆けつけます。
 スムーズに訓練が終わり、子どもたちを運動場に集めて、人員点呼、安全確認を行いました。
 最後にセイフティよどかわさんより、訓練の評価をいただき、もし実際に不審者が校内に入って来るというようなことがあったら、今日の訓練のように行動してくださいというお話をしていただきました。
 授業中ではないので、子どもたちは担任の先生が近くにいなかったかもしれませんが、周りの先生や放送の指示を聞いて、しっかりと行動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は
・さごしのごまじょうゆかけ
・すまし汁
・大豆の煮物
・芋けんぴフィッシュ
・ごはん
・牛乳

 だしは、食品にふくまれる「うま味」の成分を水で煮出したもので、和食には欠かせないものです。だしの材料になる食材には、煮干し、かつおぶしなどの魚のふし、こんぶ、干ししいたけなどがあります。
 今日の給食のすまし汁と大豆の煮物には、けずりぶし(さばぶしと煮干しを混ぜたもの)とこんぶでとっただしが使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなの活動〜おいもパーティ

 なかよし学級では、先日のみんなの活動で春から育ててきたさつまいものいもほりをしました。今日のみんなの活動では、そのいもを焼いて「おいもパーティ」をしました。
 先生がおいもさんを焼いているのを手伝ったり、絵を描いたりして、焼き上がるのを待ちます。絵も上手に描けていますね。
 しばらくすると、美味しいにおいがしてきました。みんなでこんがり焼けたおいもさんをいただきました。自分たちで育てたさつまいもはとても美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は
・鶏肉ときのこのシチュー
・きゅうりのピクルス
・りんご
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・牛乳

 今日はとても寒い日で、シチューはとてもありがたいメニューです。給食委員会のおすすめメニューにもなっています。
 2年生の子どもたちも「おいしいー!」と言って、よく食べていました。食缶は空っぽです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 個人懇談会2日目(13時30分下校)
12/16 個人懇談会3日目(13時30分下校)
12/17 個人懇談会4日目(13時30分下校)
12/19 委員会発表(栽培委員会)
校庭開放

学校だより

保健だより

PTA関係

教育課程

校時表

非常変災時

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

学校のきまり