21日(金)は学習参観です。詳しくは先日配付したお手紙をご覧ください。

12月2日から6日の給食

画像1 画像1
5日の「きくなとはくさいのごまあえ」のきくなは、大阪産のものを使用しました。地場産物を給食に使うことで、地域の自然や食文化を学ぶ機会になりました。きくなは独特の苦みのある野菜ですが、はくさいと合わせることで、食べやすい味になっています。

11月25日から29日の給食

画像1 画像1
いつも大好評のビビンバ!!年に2回ビビンバが出ます。
冬のビビンバは、旬のだいこん、ほうれんそうのほか、もやし、にんじんを使ったナムルです。ひき肉とナムルをごはんに混ぜ合わせておいしくいただきました。

メンテナンスが早く終わったそうです

 …という情報を今キャッチしました。

(・。・){16時27分!

 今週の出来事を少しずつ振り返っていきます。

(・。・){小出しで!

学校ホームページのシステムメンテナンスについて

 以前にもお知らせしましたが、明日から学校ホームページはシステムメンテナンスのため、記事等を更新できなくなります。

(・_・){明日も更新できるのですが…

 13日8:30から更新可能になるようですので、記事の更新は1週間お休みします。

(・_・){明日も更新できるのですが…

 くわしくは「学校ホームページのシステムメンテナンス(12/6から)について」をご覧ください。

(・_・){いつもご覧いただきありがとうございます!しばらくさようなら〜!

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 「あかりがつくとき」の学習をしていました。
 「校長先生見て!こうすると…光る!」と見せてくれました。
 「実験楽しいー!」の声が聞けました。

^_^{先生は電気が怖いです
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 学期末個人懇談会
成人の日
12/17 学期末個人懇談会
発育測定5年
12/18 学期末個人懇談会
12/19 学期末個人懇談会
12/20 大掃除

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店