21日(金)は学習参観です。詳しくは先日配付したお手紙をご覧ください。

お米プロジェクト(10月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 15分休みに給食委員会の6年生が「稲刈り」をしました。
 実は夏休みに稲たちがスズメにおそわれてしまい、ほとんど食べられてしまいました…。
 「最後まで…」という思いで今日の稲刈りを迎えました。この後、しばらく稲穂の水分をぬきます。

5年 家庭

画像1 画像1
 家庭科室で活動中です。
^_^{5年生、ミシンうまくなったかな?

 と思ってのぞいてみると…

^_^{もうエプロン縫ってる!

 なんという上達のはやさでしょう!今までに習ったアイロン・まち針も使って黙々と作業しています。

^_^{びっくり!そして感動!

運動会の練習 低学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3時間目は2年生が体育館で、1年生が運動場で運動会の練習をしていました。
 2年生は初めての「団体演技」です。
 1年生は初めての運動会です。
 焦らず、しっかり練習していきましょう!

^_^{今日も涼しくていいね!

【3年社会見学】阿倍野防災センター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪で地震が起きたときの被害についてや防災食のことを学びました。
消火器体験もできました!
真剣です^_^

【3年社会見学】阿倍野防災センター

画像1 画像1 画像2 画像2
金塚公園で休憩をした後、阿倍野防災センターへ。
震度5以上の揺れを体験しています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 学期末個人懇談会
成人の日
12/17 学期末個人懇談会
発育測定5年
12/18 学期末個人懇談会
12/19 学期末個人懇談会
12/20 大掃除

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店