12/16 学習のようす(1年生)(12/13)

 体育科の時間に、子どもたちが、運動場で元気に「なわとび」を使った運動をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 ホームページ更新再開(メンテ終了)

 大阪市教育委員会によるメンテナンスが終了し、今日から「HPの更新」が可能となりました。

 この一週間も、様々な行事や、子どもたちがいきいきと活動する場面がたくさんありました。

 8日 子どもサンタ   9日 金箔押し体験  
 11日 国際クラブ発表会 12日 はにわづくり など


 以下、8日(日)〜12日(木)のできごとを、順を追って紹介しますのでご覧ください。


画像1 画像1

12/8 たつなんサンタ大作戦!1

 巽南地域で、「たつなんサンタ大作戦」がありました。

 参加した子どもたちが、ハピネスたつなんで「子どもサンタ」に変身し、プレゼントづくりをしました。
 
 私(校長)も参加させてもらい、サンタに変身です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 たつなんサンタ大作戦!2

 いくつかのグループに分かれて、プレゼントを持った子どもたちが、スタッフの方と一緒に地域の高齢者のおうちを回りました。

 「メリークリスマス!」と声を合わせて訪問します。

 「お元気ですか」と一斉に大きな声をかけると、笑顔で「おかげさまで元気です」とおっしゃる方や、なかには涙ぐむ方も…… 

 高齢者の方は、子どもたちが来てくれるのをとても楽しみにしていたようです。
 子どもたちもとても喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 たつなんサンタ大作戦!3

 「子どもサンタ」大活躍です。

 皆さんの笑顔と元気が届きましたね。
 私も一緒に回っていて子どもたちの優しさに感動しました。

 前の連長さん宅も訪問しました。子どもたちに暖かい声をかけてくださいました。(一つ目の写真です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 期末個人懇談会 (給食後下校) PTA図書貸出・リユース
12/18 期末個人懇談会 (給食後下校)
12/19 期末個人懇談会 (給食後下校) 6年出前授業(3h)
12/20 期末個人懇談会 (給食後下校)