12月16日(月)の給食

今日の献立は、
ご飯、
卵豆腐、
一口がんもと野菜の煮物、
キャベツとピーマンのそぼろ炒め、
牛乳、
でした。

卵豆腐のつるんとした食感を楽しんで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作

図画工作では、クリスマスのリース作りをしました。リースの本体の部分となる部分をひとつずつ小さな紙を丸めてのりで貼っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

校長先生からは、
小学校で学ぶ内容は、中学校、高等学校へと繋がっていきます。小学生の間に、わからないところを聞いてわかるようにしたり、できることをさらに深めていったりして、学びを身につけていきましょう。
という話がありました。
画像1 画像1

5年生 音楽

 

画像1 画像1

5年生 音楽

和音の響きを感じながら、リコーダー演奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

鶴見小交通安全マップ

行事予定表

年間行事予定

校長戦略支援予算

運営に関する計画

学校協議会

鶴見小学校のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール