TOP

9/12 2年 体育科

 2年生の体育は、運動会に向けての団体演技の練習でした。
 ノリのいいJ-POPのリズムに合わせて、みんな楽しそうに踊っていました。
 低学年のダンスは、見てるだけで癒されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 6年 外国語

画像1 画像1
 6年生の英語は、生き物に関わるの様々な表現をしていました。
 「where do (動物)live?」(動物はどこに住んでいますか?)「what do (動物)eat?」(動物は何を食べますか?)などの表現をしていましたが、子どもたちから思わずドキッとする答えが返ってきました。それは、「サメは何を食べますか?」のときには、あの有名な映画のワンシーンを思わせる「human」と、「ウミガメは何を食べますか?」の時には、「プラスチック」「ビニール袋」という答えが…。特に後者は、世界的に深刻な問題となっている海洋プラスチック問題を思わせる発言でした。
 こういう発言が、環境問題を考えるきっかけとなればいいですね。
 
 
画像2 画像2

9/12 児童集会

 2学期最初の児童集会は「ジェスチャーゲーム」です。
 なかよし班の各グループが1列に並んで、共通したお題について、前から順番にジェスチャーで伝えて答えるゲームです。
 「ペンギン」なら両手を腰の横で開く、「野球」ならバットを振るポーズなど比較的簡単でしたが、「ドラえもん」をジェスチャーで伝えるとなると結構難しかったようです。
 みなさんなら、ドラえもんと言われればどんなジェスチャーをされるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いのちを守りたい…」〜自転車ヘルメットが当たり前の世の中に〜(お知らせ)

 大阪府警察から、自転車ヘルメットの着用促進のお知らせが届いています。
 チラシに記載されているQRコードを読み取ると、自転車事故に遭った方のご家族のインタビュー動画をご覧になれます。
 詳しくは、このHPの「お知らせ」の欄、もしくはこちらから⇒「「いのちを守りたい…」〜自転車ヘルメットが当たり前の世の中に〜
画像1 画像1

9/11 栄養指導(1年)

 1年生の栄養指導のようすです。今学期も、依羅小学校の栄養教諭の方に各学級1時間ずつ授業していただきます。
 テーマは「すききらいしないでたべよう」。三色の食品群について学習しました。「赤」「黄」「緑」それぞれの食べ物の種類やはたらきなどを、絵や画像を使いながらわかりやすく教えていただきました。
 どの色の食べ物も好き嫌いなく食べることで、心と体が健康に保たれます。1年生のみなさんは、これからもいろんな種類の物を食べるようにチャレンジしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 個人懇談会
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 大掃除

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

苅田南小学校のくらし

家庭学習・自主学習