新入生の保護者のみなさまへ ミマモルメの新規登録を4月8日までにお願いします。 教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
【全校集会】生徒会各種専門委員会12月報告
バドミントン部試合の様子
学校評価
2年生(49期生)百人一首大会に向けて。
3年生 きのみ保育園交流会
全校集会
生徒会活動報告
2年生(49期生)人権学習「高齢者と認知症」
2年生(49期生)百人一首大会練習
3年生 面接指導
小学生部活動見学5
小学生部活動見学4
小学生部活動見学3
小学生部活動見学2
小学生部活動見学1
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行2日め
おはようございます。気持ちの良い朝を迎えました。海は静かで、鳥の声もよく聞こえます。朝から先生たちは民泊先の生徒の皆さんの様子を見に回ります。
3年生 修学旅行
?大崎上島に到着しました。
入島式のあと、それぞれの家庭に分かれて民泊を行います。
明日の集合まで、各家庭でたくさん良い思い出を作ってください!
3年生 修学旅行
竹原港からフェリーに乗船しました。
3年生 修学旅行
?資料館の中を見学し、さきほど平和記念公園を出発しました。
これから大崎上島に向かいます。
3年生 修学旅行
広島に到着し、昼食をとりました。
いまから平和記念資料館に入館します。
34 / 45 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:119
今年度:764
総数:370882
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/16
全校集会
12/17
1,2年生学期末懇談(17日〜23日)
12/20
3年6限まで
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣学校
南港光小学校
南港桜小学校
進路情報
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ(咲くナビ)
大阪府立高等学校
大阪府内私立高等学校
大阪府教育委員会中学生向けWEBサイト
大阪府公立学校入学者選抜
リンク集
にぎわいネット
大阪市ホームページ
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
子育て家庭を応援する「親力アップサイト」
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
北中だより
北中だより10 月号
北中だより9月号
北中だより8月号
北中だより7月号
北中だより5月号
北中だより4月号
学校評価
中学校のあゆみ(2.中学生チャレンジテスト)
第2回学校協議会のお知らせ
中学校のあゆみ
元気アップ事業
元気アップ通信12月号
【修正版】元気アップ通信11月号
元気アップ通信10月号
元気アップ通信9月号
元気アップ通信7月号
元気アップ通信6月号
元気アップ通信5月号
食育関係
給食カレンダー 12月
給食カレンダー 11月
給食カレンダー 10月
給食カレンダー 9月
給食カレンダー 7月
給食カレンダー 6月
給食カレンダー 5月
学校安心ルール
大阪市いじめ対策基本方針
学校安心ルール(南港北中学校)
南港北中学校 いじめ防止基本方針
携帯サイト