児童集会 2 考えた献立はこちら
子ども達が考えた献立はこちらです。3種類の中から1つを選んで投票しました。
A:チャーシューまぜご飯・さつまいもとかぼちゃのシチ ュー・白玉フルーツポンチ B:ポテトミートグラタン・オニオンコンソメスープ・み かん C:ナポリタン・ベーコンとほうれんそうのキッシュ・い ちご 皆さんはどれの投票しますか?結果は後日お知らせします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)児童集会
今日は、給食委員会の発表でした。給食委員の子が考えた給食献立の紹介と、食べたいメニューへの投票を行いました。みんな、メニューの説明を聞き、食べたい献立に投票しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、中華おこわ・卵スープ・きゅうりのピリ辛あえ・黒糖パン・牛乳です。
おこわに栗が入るとグレードが格段にアップします。満足のおいしさです。スープに卵が入ると優しいほっとする味になりますね。「ほっ」。ピリ辛きゅうりも辛さが口に広がっておいしかったです。 今日も会食を楽しみましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 1年2組
生活科の授業の様子です。家でしたことの発表会の準備をしていました。子ども達は、家でしていることをプリントに書いていました。覗いてみると、みんないろいろなお手伝いをしているようですよ。発表会が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年1組
算数の授業の様子です。計算問題を図を使って考えていました。図を使うと式を作りやすいですよね。学年が上がっても、図や数直線を使うと解きやすいので、書き方をしっかりマスターしておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|