授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。5年生の復習のテストをしていました。しっかりがんばって明日からの経年調査に備えましょう。間違えたところは家で復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 英語の授業の様子です。ペアのグループで、身の回りの物の生産国を紹介し合っていました。会話がはずんで、うまく紹介ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会2

 続いて、代表委員会から、ポスター募集のお知らせがありました。学校のルールを守る注意喚起のポスターです。たくさん応募しましょう。
 最後に、生活指導担当の先生から危険な場所では遊ばないようにしましょう。とのお話がありました。
 今週は晴れの日が続くようです。外でしっかり体を動かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月)全校朝会

 暖かい穏やかな朝、運動場で全校朝会を行いました。運動委員会の姿勢ストレッチに続いて、校長先生から経年調査についてのお話がありました。その後に看護当番から、先週の反省と今週の目標についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(日)もちつき大会

 絶好の冬晴れの日、中道地域活動協議会主催のもちつき大会が、本校で行われました。多くの子ども達、地域のの皆さんが来校され、つきたてのお餅を堪能されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 クラブ活動
12/19 児童集会
12/20 栄養教育推進授業 3年生
12/23 終業式 大掃除 給食終了
12/24 冬季休業開始 〜 1月8日(水)まで