栄養指導(5年生)
「魚について知ろう」
給食に出てくる魚は、どんな種類の魚が食べられているのか、またどんな栄養があるのか、みんなで楽しく確認しました。 ![]() ![]() 学習の様子(2年生)
2組「大切な自分の体を守り方について考えよう」
![]() ![]() 学習の様子(2年生)
1組の教室に行くと、子どもたちが町たんけんで見たり聞いたりしたことを新聞にまとめ、グループで発表をしていました。お休みしていた友達のために、みんなで考えて取り組んだとのこと。とっても優しい2年生です(^-^)/まとめた新聞も、発表もとても素晴らしかったです!
![]() ![]() 非行防止教室(5年生)
毎年5年生が警察の方からお話を聞きます。
1度は耳にしたことがあるような知識や情報について、実際の事案を交えて話を聞くと危険な状況や絶対にやってはいけないことがより身近に感じられました。 ![]() ![]() 学習の様子(2年生)
12月12日
2年生が講堂でドッジボールに取り組んでいました。ボールが2つもあるので、頭も体もいつも以上に動かして楽しく活動できました。 ![]() ![]() |