学習の様子(1年生)
12月12日
1組では、ALTの先生が英語の授業をされていました。ビンゴゲームで楽しく学習です。2組と3組は静かに算数に取り組んでいました。ノートをきれいに書くことができていました(^-^)/ ![]() ![]() 「読み聞かせ」(12月12日)
毎週木曜日は図書館開放の日ですが、今週は待ちに待った「読み聞かせ」の日でした。15分休みだけの読み聞かせになったので、図書室に低学年を中心にたくさんの子どもたちが集まりました。
![]() ![]() 児童集会(12月9日)
「バス」(乗り物)の正式名称を知っていますか?実は略語なんです。
そんなみんなが知ってる言葉の正式名称をクイズ形式で考えました。 ![]() ![]() 学習の様子(3年生)
2組と3組がベースボール型ゲームに取り組んでいました。運動場が広いので、子どもたちはのびのびとボールを追いかけ、思い切りボールを打つことができます(^-^)/
![]() ![]() 学習の様子(5年生)
3時間目、急遽、自習になった1組。黙々と社会のプリントに取り組んでいました。先に終わった子どもたちは、互いに教え合いをしたり、読書に取り組んだりして、自分たちで考えて学習を進めました。次の最高学年として素晴らしい態度でした。
![]() ![]() |