部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

無題

 

西淀川納税協会「税の作文」表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会において西淀川納税協会より4名の生徒が「税の作文」優秀賞を受賞し表彰されました。

11月28日(木) 2学期期末テスト

画像1 画像1
昨日から期末テストが行われています。本日は英語、数学、保健体育です。勉強の成果を発揮しましょう。

11月22日(金) 1年生 学年集会

画像1 画像1
本日の学年集会の内容として、1月に実施されるチャレンジテストの目的、内容についてのお話がありました。チャレンジテストは1年生の成績に反映されます。
さらに、入試に係る成績についても、中学3年間の成績に関わってきます。1週間後には期末テストがあるので、当日までに万全の状態で準備をしておきましょう。

11月21日(木) 1年生 総合的な学習

画像1 画像1
昨日の5,6限目に、1年生は、「その人らしさを見つけるちがいを認め合い、ともに生きる」というテーマで実施しました。
最初はトリックアートを映して、1つの絵で色々な見方があることを知り、そのあとに、自分と友達の良いところワークシートに書いて考えていきました。
ワークシートを交換して、相手からの意見を参考にして自分の良いところを考えて、その人らしさを知ることを考えていきました。
相手目線から見た自分の良いところを書いてもらい、自分が、自分の良いところを発見することができたと思います。自分だけではなく、相手の良いところを見つけてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 45×4
12/19 金12345 1・2年45×4 期末懇談 3年45×5 再懇談予備日
12/20 木123456 45×6 大清掃 油引き
12/23 45×5 学習者用端末双方向接続テスト 終業式