2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。

クラフト体験

天然の色が美しい貝を中心にフレームに取り付けて仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志摩自然学校到着

雨はやんでいますが、こちらで、
シェルクラフト体験をします。

この自然学校でクラフト体験をする理由が2つあるそうです。

1つ目は、
ここ伊勢志摩の地域は、奈良時代からおいしい食べ物がたくさんとれる場所であり、
京都(皇室や朝廷)へ食べ物を貢ぐ、御食国(みけつくに)の役目でもある地域だったと言われています。
だから、
生き物がいっぱいいる地域に来た思い出として、貝殻を中心に作ってほしいというお話でした。

2つ目は、終わった後にお話があるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉舎式

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になったみち潮の方にお礼を伝えて、出発です。

朝の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食の部屋の前の靴が、きちんと揃えてありました。

朝食

自分の体調を確かめるように、
静かに食べています。
1枚目の写真は、ごはんとみそ汁が置かれる前です。

よいスタートが切れています。

閉舎式は、雨のため、部屋をかりて行うことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 5年セレッソ出前授業
12/23 終業式(給食あり、13:25下校)、なかよしウインターパーティー〜14時、保護者アンケート締切

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

学校だより

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末