12月9日(月) 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球部の2B交流大会の表彰がありました。
男子は3位。女子は準優勝。
おめでとうございます!

校長先生からは、急に寒さが増してきた中、
体調管理に気をつけてくださいというお話と、
朝礼台の後ろにある、紅葉や枝の目立ってきた桜の木を見ながら
『花が咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばす』
今はみんな力を蓄えるときなので、しっかり足元を固めて花を咲かせる日に備えましょう。というお話でした。

12月2日(月) 人権講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人権週間ということで、改めて人権について考えるべく、
講師に谷口友希子さんをお迎えし、命と言葉の大切さについて考える内容のお話を聞きました。
「当たり前」のありがたさ、「明日が来ること」の尊さ、「人はみんな支えあって生きている」ということ、そして安易に発する仲間への暴言のもつ本当の恐ろしさについて、
一人ひとりが胸に迫るものがあったのではないでしょうか。

谷口さん、貴重なお話を聞かせていただき、本当にありがとうございました。

3年生 ティーンズセミナー

画像1 画像1
3年生は、ティーンズセミナー(性教育)を行いました。

講師の井田先生が、性感染症や、デートDVについて分かりやすく講義してくださいました。

3年 面接講座

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日の5.6限に、草島葉子校長先生を中心とした興國高校の皆さんに面接講座をしていだたきました。
みんな真剣に聞いていました。
来年の入学試験のみならず、社会に出ても活用してほしいと思いました。

ふれあいデイキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の活動が終わり、昼食を取ります。
みんな楽しんでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 進路懇談 学期末懇談
12/20 学期末懇談
12/23 終業式
12/24 学校閉庁日
12/25 学校閉庁日