2年 運動場での活動の様子【12月2日】
2年生の活動の様子
2年1組 体育 2年2組 体育 合同で準備運動をしていました しっかり身体を動かしてからスタートです ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間の様子【12月2日】
休み時間の様子
良い天気で、運動場で元気に遊ぶ児童が多く見られました ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学校の様子【12月2日】
朝の学校の様子
快晴の良い天気です 12月に入りました 今日はまだ暖かいですが、これから寒くなっていきます 引き続き体調に気をつけていきましょう ![]() ![]() 29日の給食
〇今日の給食
ピリ辛丼、中華スープ、きゅうりの甘酢づけ、牛乳 〇地産地消 地域で作られた野菜や果物などをその地域で買って食べることを「地産地消」と言います。 食べ物を短い時間で運ぶことができるため、地元でとれた新鮮な食べ物を買うことができます。 〇クイズ 大阪市でつくっている野菜は、次のうちどれでしょうか? 1.鳥飼なす 2.うすいえんどう 3.難波ねぎ 4年 給食時間の様子【11月29日】
4年生の給食時間の様子
みんなで協力をして配膳をしていました ※学年の掲示板の「4年1組あるある川柳」 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|