給食たんけん
今日は、「とうふローフ」です。
「とうふローフ」は、ツナ、とうふ、細かくカットした大豆、たまねぎ、でん粉を混ぜ合わせ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで味つけし、焼き物機で焼いています。
ケチャップをかけて食べましょう。
・とうふローフ【ケチャップ】 ・カリフラワーのスープ煮 ・りんご ・コッペパン ・ソフトマーガリン ・牛乳 です。
【学校の出来事】 2024-12-20 12:33 up!
1年生 超前向きチャレンジ〜先生を倒してみろ!〜 4
最後は「ダンスダンスダンス」の対決です。どのクラスも自分たちなりのアレンジを加えて、見事なダンスを披露してくれました。先生チームも練習の成果を発揮し、会場をおおいに盛り上げていました。大成功の「超前向きチャレンジ〜先生を倒してみろ!〜」の取り組みでした!
【学校の出来事】 2024-12-19 13:16 up!
1年生 超前向きチャレンジ〜先生を倒してみろ!〜 3
次は、バスケットボールの3P&フリースロー対決です。3Pのナイスシュートもところどころで、決まっていました!
【学校の出来事】 2024-12-19 13:11 up!
1年生 超前向きチャレンジ〜先生を倒してみろ!〜 2
全ての種目で先生と競い合います。「大大大大縄跳び」は2分間で何回連続で跳べるかを競います。どのクラスも息ぴったりで跳んでいます。先生チームはここでかなりの体力を消耗していました!
【学校の出来事】 2024-12-19 13:08 up!
1年生 超前向きチャレンジ〜先生を倒してみろ!〜 1
1年生は今日の4限、約1か月間準備をしてきた「超前向きチャレンジ〜先生を倒してみろ!〜 」を行います。学級委員長が司会を担当してくれています。
【学校の出来事】 2024-12-19 13:05 up!