9月5日(木)

本日は、
オープンスクール(東小路小学校)のため、部活動の無い生徒は下校しています。

東小路小学校の6年生のみなさんが、先ほど到着しました。
13時30分からオープンスクールが始まります。

画像1 画像1

9月5日(木) 給食

【本日の給食】
・大豆入りキーマカレーライス
・きゅうりのサラダ
・洋なし(カット缶)
・牛乳


【豚レバー(チップ)】
・今日の大豆入りキーマカレーライスには、「豚レバー(チップ)」を使っています。
レバーは少しくせのある食品ですが、細かくカットした豚レバーをひき肉と一緒に使うことで、食べやすくなるように工夫してくださっているようです。

・レバーには、貧血を防ぐ鉄が多く含まれています。レバーなどの動物性食品は、野菜などの植物性食品に比べて体内に吸収されやすい鉄が含まれています。


【本日の給食と2年生のようすです。】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水) 給食

【本日の給食】
・黒糖パン  ・牛乳
・牛肉のソース煮
・スープ
・きゅうりのピクルス


ピクルスは、酢を使った野菜の漬物で、今から4000年ほど前から作られていたといわれています。
酢には、食べ物を腐りにくくする働きがあります。昔の人々が、知恵を絞って作り出した保存食です。本日の給食には、きゅうりを使ったピクルスが出ていました。



本日の給食と3年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は1年生の理科(5限)のテストのようすです。

9月3日(火) 3年生チャレンジテスト

本日は、全学年テストがおこなわれました。
真剣に取り組んでいました。

下の写真は9月3日の5限、3年生のチャレンジテストのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 集会・学活・大清掃・終業式 45分×4
12/24 冬季休業(〜1/7(火))
12/27 学校閉庁日

いじめ対策基本方針

お知らせ

台風・地震・大雨時等のお知らせ

最新進路情報

学校安心ルール

各種調査など