部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
12月23日(月) 学年集会
12月23日(月) 接続テスト
12月18日(水) 1年生 授業の様子
12月17日(火) 1年生 授業の様子
12月17日(火) 1年生 授業の様子
12月13日(金) 蔵書点検の様子
吹奏楽部 3区合同演奏会
無題
西淀川納税協会「税の作文」表彰
11月28日(木) 2学期期末テスト
11月22日(金) 1年生 学年集会
11月21日(木) 1年生 総合的な学習
11月20日(水) 生徒専門委員会
11月18日(月) 全校集会
11月7日(木) 1年生 コミュニケーション学習
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1学期期末テスト 2日目
昨日から1学期の期末テストを実施しています。
勉強の成果を発揮しましょう。
6月26日(水) 教員の防犯研修
本日の12時から、西淀川警察の方を講師に招き、教員の防犯研修を実施しました。主な内容は、不審者対応による講評と刺股の使い方の説明、そして実際に刺股を使って体験しました。
6月21日(金) 教育実習 最終日
6月3日(月)から本校の卒業生である2名の教育実習生に来ていただき、本日で、白岩先生(音楽科3週間)と大西先生(社会科3週間)の実習が終了いたしました。
たくさんの生徒と接し、授業し、現場でしか学べない貴重な3週間だったと思います。
この貴重な経験を大切にして、立派な教師になれるよう頑張ってください。
デイゴの花が咲き
佃中学校の中庭にデイゴの花が咲いています。
沖縄のイメージが強い花ですが、暑くなってきて満開に咲いています。
特別支援学級で育てている作物もぐんぐん成長しています。
収穫が楽しみですね。
令和6年度 特別支援教育就学奨励費のお知らせ
令和6年度特別支援教育就学奨励費の申請について
お知らせいたします。
申込みについては添付資料をご確認ください。
令和6年度特別支援教育修学奨励費について
1 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:61
今年度:35210
総数:552864
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/23
45×5 学習者用端末双方向接続テスト 終業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
西淀川区・災害時の避難場所
西淀川区防災マップ
警戒レベルによる避難情報の発信
大阪市の警戒レベルによる避難情報の発信
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
校区小学校
大阪市立佃小学校
大阪市立佃西小学校
西淀川区役所
マイナンバーカード
窓口
配布文書
配布文書一覧
中学校のあゆみ
令和6年度中学校のあゆみ
令和5年度 佃中学校のあゆみ
PTA配布文書
令和6年度 大阪市いじめ対策基本方針
新校則(2024)
2024学校安全・安心ルール
携帯サイト