〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/17(月) 進路懇談(3日目)です。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

明日から冬休み

画像1 画像1
 明日24日(火)〜1月7日(火)まで冬季休業となります。年末、年始、ご家族でゆっくりとお過ごしください。インフルエンザ等の感染症が流行しております。体調を崩されないようにしてください。
 冬季休業中は、8時30分〜〜17時まで電話回線は繋がりますが、閉庁日を含め、12月27日(金)〜1月6日(月)までは、自動音声になり、繋がらない状態です。ご理解・ご協力をお願いいたします。
 では、この冬休みにしっかりと力を蓄え、元気な姿で1月8日(水)の始業式〈2限まで、給食なし)でお会いできることを楽しみにしています。

今日の部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みも活動の予定がありますが、今年も部活動のみなさん、しっかりとがんばって取り組むことができました!来年も引き続き、みなさんの頑張る姿を期待しています!

本日の部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後は、いつもと同じように部活動に一所懸命に取り組む姿が随所に見られました。寒さに負けず、がんばっています!

終業式

画像1 画像1
 本日、6年ぶりにグラウンドでの全校集会(終業式)が行われました。学校長の式辞のあと、生徒指導主事の先生より冬休みの過ごし方の注意等がありました。式の最後には、表彰伝達式が全校生徒の前で行われました。ラグビー部、剣道部、少林寺拳法部のみなさん、税の作文で表彰を受けられました。おめでとうございます。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
本日の給食のメニューは、さばのおろしじょうゆかけ、五目汁、小松菜の煮びたし、ごはん、牛乳でした。
 
    こまつな
 こまつなはカロテンを多く含む緑黄色野菜で、鉄やカルシウムなどの栄養素も豊富に含まれています。
 
 カロテン…目の働きを良くする。
      細菌に対する抵抗力をつけて、病気を予防する。
 
 鉄…血液に含まれる赤血球のもとになり、体全体に酸素を運ぶ。
 
 カルシウム…骨や歯をつくるもとになる。
       筋肉を正常に動かす。
       出血した時に血液を固める。

 栄養価が高く、美味しい給食、「ごちそうさまでした!」  2学期も「ありがとうございました!」
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 特別時間割(45分×5限)
大美化・終業式
12/27 閉庁日

学校協議会関係

給食関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌