〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/17(月) 進路懇談(3日目)です。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、卵どうふ、一口がんもと野菜の煮もの、キャベツとピーマンのそぼろいため、ごはん、牛乳でした。
皆さん、お味はいかがでしたか?

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の給食のメニューは、卵どうふ、一口がんもと野菜の煮もの、キャベツとピーマンのそぼろおため、ごはん、牛乳でした。
 
      卵どうふ
 卵どうふは、卵に調味料とだしを加えて、とうふ状に蒸した料理です。

今日の給食の卵どうふは、卵にけずりぶしでとっただし、みりん、塩、うすくちしょうゆを加え、焼き物機で蒸して作っています。 

 2学期もあと5日となります。美味しい給食、「よろしくお願いいたします!」

 放送部のみなさん、2学期もたくさん音楽を掛けていただき、ありがとうございました。

12/16(月) ~ 12/20(金)の主な予定

画像1 画像1
 12月、師走を迎え、本格的に冬の到来を感じます。気温が低くなってまいりました。ご自身の健康管理を徹底し、体調を整え、学習・部活動に一所懸命に取り組んでください。今週の主な予定は、次のとおりです。ご確認ください。

12/16(月) 
全校集会(放送)
月2345(45分×4限、給食・下校)
学期末懇談(全学年)

12/17(火)
火1234(45分×4限、給食・下校)
学期末懇談(全学年)

12/18(水)
【1年生】学年集会
水2345(45分×4限、給食・下校)
学期末懇談(全学年)


12/19(木)
【2年生】学年集会
【全学年4限まで】木1235(45分×4限、給食・下校)
学期末懇談(1・2年生)

12/20(金)
【3年生】学年集会
【3年生 4限まで】金2345 (45分×4限、給食・下校)※再懇談があるかもしれません
【1・2年生 4限まで】金2345(45分×4限、給食・下校)
学期末懇談(1・2年生)

寒さが厳しくなってまいりました。体調を崩さないようにしてください。体調がすぐれない時は、お休みを取り、しっかりと休養を取っていただきますよう、お願いいたします。

 給食当番の人は、エプロン、三角巾、マスクを忘れないようにしましょう。ランチョンマットもご持参ください。最近は、マスク忘れが気になります。給食配膳時は、マスクの着用をお願いいたします。

(再掲載)元気アップニュース(12月号)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月の元気アップニュースが参りました。元気アップ支援員の皆様、いつもありがとうございます。
 ご覧いただき、お時間ある時に、図書館に足を運んでください!!

〇こちらをクリックしてください→クリック

放課後の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 場所を共有し、どの部活動もがんばっています!今年もいい締めくくりになるよう、頑張ってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 特別時間割(45分×5限)
大美化・終業式
12/27 閉庁日

学校協議会関係

給食関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌