12月3日(火)給食![]() ![]() 12月から、ごはんが新米になりました。青森県産まっしぐらという銘柄のお米で、ねばりけが少なく、さっぱりした味が特徴です。 12月2日(月)給食![]() ![]() [1年]朝顔のつるをとりました!![]() ![]() ![]() ![]() 一生懸命お世話してきた朝顔ですが、だんだん顔を出さなくなってきました。葉っぱやつるの色も変わり季節の変化を感じています。 大事に育ててきたので残ったつるを活用したいと思い、リース作りをすることとなりました! つるは丈夫で立派に伸びていたので支柱から取りだすのにかなり苦戦していましたが、ちぎれないように「これをこのつるの下に通したら取れそう!」「多分このつるは切らないと取れないな。」と沢山考えながら頑張っていました。 自分の分が早く終わったらお友達のお手伝いをしたり、進んで落ちている短いつるや土の後片付けをしている姿を見て1年生の成長を感じた日となりました。 11月29日(金)給食![]() ![]() 給食のツナポテトオムレツでは、卵、ツナ、じゃがいもを容器にいれ、蒸し焼きにしています。教室で食べるときに、小袋のケチャップをかけて食べます。 11月28日(木)給食![]() ![]() |