1/29→クラブ見学会  1/30→卒業遠足(キッザニア)  1/31→入学説明会  2/3-7→ガッツ週間  2/3→授業研究会(1年)  2/5→授業研究会(3年)、委員会活動・代表委員会  2/7→幼小合同避難訓練  

12月4日  1年国語「『のりものカード』をつくろう」

10回目の授業研究会は1年国語「『のりものカード』をつくろう」を題材として公開授業と研究協議会を行いました。自分の好きな乗り物について調べてきた「つくり」の中で一番伝えたいことをタブレットにあるピラミッドチャートを使って整理していきました。さらになぜそのつくりを選んだのかを交流し合い、気づきを広げていきました。研究協議会では和歌山大学の豊田先生より、タブレットを活用した授業を避けがちな低学年において、「読むこと」と「書くこと」をつなぎ、子どもたちが「書くこと」に価値を見出すための手法として、『のりものカード』をデジタル化することを教えていただきました。よりよいカードにするためにプログラミングの活用についてもふれていただきました。
画像1 画像1

11月30日  作品展

芸術の秋にふさわしいお天気のもと、作品展を開催したところ、多くの保護者、地域のみなさまがお越しくださり、ありがとうございました。子どもたちも保護者の方に作品へのこだわりポイントを伝えることができて、大満足でした。他学年の子どもたちの作品からもそれぞれの思いを感じていただいたことと思います。これからも一人一人を大切にする教育を進めていきますので、ご支援をお願いします。なお、12/2(月)は代休となりますので、ご留意ください。
画像1 画像1

感嘆符 6年生のICT活用(17)プログラミング!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、
プログラムを組み、
車を動かしました。
いろいろな表情をして
車が動きます。
廊下で
友達の車と
競争したり、
遊んだりして
楽しみました。

明日(11/30)は作品展、土曜授業です

明日は2年に一度の作品展です。
子どもたちは各学年の鑑賞開始時刻に講堂に行きます。保護者の方は講堂でお待ちください。なお、講堂内に下靴では入れませんので、上履及び下靴入れを持ちください。併せて保護者証の携行もお願いします。
鑑賞時間を除くと、子どもたちは3時間目まで通常の学習を行います。保護者の方は鑑賞終了後、校内には残らないようにお願いします。
11:30以降は、どなたでも受付後に鑑賞をしていただけます。なお、12:30には閉場となります。どうぞ子どもたちの思いのこもった作品をご覧ください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 プールを塗装しています

寒さが厳しくなってきましたが、来年の夏に向けて、プールのリニューアルを進めています。以前の塗装を落とし、新しいペンキを塗っていただきました。何度も重ねて塗るのですが、朝の気温が低いので結露の水分を取らないと、きれいに塗れません。一滴も残さないようスポンジやワイパーを使って、丁寧に作業されていたことが印象的でした。この後どう変わっていくのかますます楽しみですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/27 学校閉庁日
12/28 学校閉庁日
12/29 学校閉庁日
12/30 学校閉庁日
12/31 学校閉庁日