TOP

11/11 オンライン朝会

 今週は、オンライン朝会から始まりました。
 校長先生からは、「大阪府学生科学賞」で受賞した、児童3名の紹介がありました。3名とも身近にあるものを使って実験や観察をしており、手軽にできてかつ学べるところがいいと思いました。
 また、6年生からは、来週の修学旅行に向けて、全校児童で協力して作り上げた千羽鶴が完成し、お披露目されました。千羽鶴は、平和記念公園の「原爆の子の像」にある折り鶴ブースに捧げられる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 6年 総合的な学習

 6年生の総合は「地域や日本の現状を知り、自分の生き方をアップデートしよう」です。
 この日の課題は「自分たちは、これからよりよく生きていくためにどうすればいいだろうか」。「どんな仕事につけばいいのか」「少子高齢化の対策は?」など、地域や日本の課題を踏まえながら自分のこれからの生き方を探すために、まずは、動画やインターネットを使って情報を集め、その情報を整理分析し、最終的にまとめるという一連の作業を行いました。
 子どもたちは、タブレットを使って調べ、最適な思考ツールを選んで整理する作業は手慣れたもので、まとめ方も、自分の考えがしっかりと書けています。
 近い将来、今の子どもたちが、少子高齢化による様々な課題を抱えることになると思われます。そんな中、この学習が、自分の将来と向き合って、自分らしい生き方を探していく手だてとなればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 1年 生活科

 1年生は、生活科の時間に、チューリップの球根を植えました。
 管理作業員さんのお手伝いのもと、子どもたちは、植木鉢に土を入れ、植える深さや球根の向きに気を付けながら手で優しく植えていました。
 綺麗な花が咲く春が、待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 4年 体育科

 4年生の体育は「サッカー」です。この日は、サッカーの3つの基礎である、ボールを「運ぶ(ドリブル)」「蹴る(キック)」「止める(トラップ)」を練習していました。
 先生の説明の後、実際にボールを足で操作していましたが、逆に子どもたちがボールに操られているような感じが…。しかし、それは当然のことで、それがサッカーの面白さでもあります。
 4年生は来月、サッカーの出前授業があり、元日本代表の李忠成(り ただなり)さんが講師として来校されます。それまでに、3つの基礎が少しでもうまくできるようにがんばってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/ 8 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ジャージャンどうふ
・チンゲンサイのオイスターソースあえ
・まっ茶白玉のきな粉がけ
・ごはん
・牛乳 です

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

苅田南小学校のくらし

家庭学習・自主学習