修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

運動会日和!

画像1 画像1
 いい天気です!
 勝ち負け・失敗成功より、全力を出しきっていい1日にしましょう!

^_^{応援してます!

運動会準備(放課後)

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後は教職員で準備です。
 運動場を整備して、ラインを計り直してひきます。
 遊具などに「立ち入り禁止」の表示をします。

^_^{入らないでね

 本部席や放送席、受付をつくります。
 安全のために杭を打ってロープをはります。

^_^{児童席には入らないでね

 得点板なども設置されて、本番を待つばかりです。

運動会準備

画像1 画像1
? 6時間目は児童による運動会準備です。
 それぞれの係で活動中です。

^_^{写真には、準備係・体操係・放送係・児童会・校舎の掃除をしている係…が写っています

10月28日から11月1日の給食

画像1 画像1
 29日に、新しい献立の「さごしの塩こうじ焼き」がでました。塩こうじで下味をつけているため、身がやわらかくなり食べやすい魚料理でした。
 31日はPTA給食試食会が開催され、給食のことを知ってもらえる良い機会となりました。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 13ひく9は?

 くり下りのある計算方法を考えています。
 「3から10はひけないから…」
 「わかりやすくノートに書くには…」

 ^_^{考えてる…。がんばれがんばれ!

 「わかった!」
 考えを発表したくてたまらない(写真)!

 「そうや!そうや!」
 みんなが納得の解決方法をノートにまとめていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店