一泊移住 その15 2日目始まりました![]() ![]() 一泊移住2日目が始まりました。 ベッドの片づけのあと、体育館で朝のつどいで、みんな揃って元気よく「おはようございます!」 そのあとは、体をほぐし、ケガなく過ごせるようにラジオ体操です。 ![]() ![]() 一泊移住 その14 戦い終わって……
熱いレクリエーションも終了しました。
最終結果は……表彰はまた明日。 精一杯体と頭を使った後は、順番に入浴を済ませ、パンとジュースの補食で小腹を慰めます。 この次は歯磨き、そして、今日一日の反省と健康観察を行う夜のつどい。 それが終われば、長く、充実した今日も終了です。 22時25分に就寝・消灯の予定です。 また明日、元気にプログラムに臨むため、今日はすぱっと寝ましょう! おやすみなさい、いい夢を! (「いつまで起きてるの!早く寝なさい!」と、聞こえてきませんように。) ![]() ![]() 一泊移住 その13 レクリエーション 終りょ……!?
熱い戦いもついに終了……と思いきや、まだまだ終わりません。
最後に一勝負。 隣のクラスの担任の先生にじゃんけんで挑戦状! クラス全員がじゃんけん! 全員勝利で勝ち抜けです。 クラスの勝利のため、一人はみんなのために!担任も生徒のために! ぐー・ちょき・ぱー…… そこにあるのは生徒の若さの勢いか、はたまた先生たち大人が仕掛ける心理戦か! 勝利の行方は……いかに! ![]() ![]() ![]() ![]() 一泊移住 その12 レクリエーション 四種目目
レクリエーション四種目目は、知力・記憶力・情報収集力・そして運が問われる「○×クイズ」
問題は、引率した先生に関連した内容が出題されました。 例えば…… ・3組担任の中先生が好きな色は……「ピンク」である。○か✕か! ・大下先生の剣道の所有段位は……「6段」である。○か✕か! さて、この答えは子どもたちが帰ってきたとき、ご家庭でご確認ください。 2・3年生のみなさんは、部活動で1年生に確認するか、中先生・大下先生に直接聞いてくださいね。 ![]() ![]() 一泊移住 その11 レクリエーション 三種目目
熱い戦いは続きます。
三種目目は「人集めゲーム」。 お題が示され、そのお題に合った人を捜し出して連れ出すゲームです。 連れ出した人数がそのまま得点となります。 さあ、捜し出しましょう! ![]() ![]() |
|