全校集会

賞状の伝達がありました。

ソフトテニス2年生大会 優勝
税の作文 都島区長賞
ボランティア部 感謝状

おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生より
M1グランプリというテレビ番組の中で、オリンピック選手が審査員として出ていました。漫才に本気で取り組む出場者に、試合に向かって、苦しんで努力した経験のある者として共感できるというコメントがありました。異なる世界にいても、その人の気持ちを分かり合えることがあるのですね。
 手洗いをして、感染症対策に心掛け、SNSのトラブルや交通事故、事件に巻き込まれないようにしてください。
3年生は最後の追い込みです。前よりさらに良くなっていくよう、くいのない冬休みを過ごしてください。

音楽部コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
多目的室で音楽部のコンサートがありました。
のびやかな、躍動的な、心地よいハーモニーでした。

2学期最終日

2年生の廊下には、美術の作品が掲示されています。力作ぞろいです。
グランドでは、3年生の体育です。寒い一日ですが、元気な姿、笑い声、キビキビと行動する姿は、見ていてとても気持ちがいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 12月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日から9日は 障がい者週間です。12月4日から10日は人権週間です。
自分にできる少しばかりの配慮からやってみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31