今日の給食
今日の献立は、卵どうふ・一口がんもと野菜の煮もの・キャベツとピーマンのそぼろいため・ごはん・牛乳です。
卵どうふは、ふわっと・プルプル・温かく・だしが効いて最高でした。煮物は、おいしく炊かれ感動しました。そぼろ炒めは、野菜の味をそぼろがまとめおいしかったです。 今日も楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 2年生
算数の授業の様子です。2けたのたし算の復習をしていました。プリントの答え合わせをしていました。1人ずつ大きな声で答えを発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 6年生
英語の授業の様子です。身の回りの環境問題について考えていました。森林破壊や海洋のプラスチック汚染の問題について考えていました。意見を発表していました。みんなの未来にとって大切なことですね。しっかり覚えておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
算数の授業の様子です。割合を使った問題にチャレンジしていました。割合を応用させる問題は難しいですが、身の回りでも使うことなのでしっかり解きましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
外国語活動の授業の様子です。I have a color の学習をしていました。子ども達は、身の回りをよく見て、いろいろな色を発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|