ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

2年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、1分間でボール回しを何周できるかを競っています。その後は、キックベースのゲームを楽しんでいました!

3年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消費者として生活していくうえで、知っておいた方が良いことを考えています。リボルビング払いなどは、便利な面もあるが、デメリットや危険性があることなども学んでいます。大人になってから必要なことなので、覚えておきましょう。

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「こまつなの煮びたし」です。

今が旬のこまつなは、緑のグループの食べ物で、主に体の調子を整える働きがあります。また、カロテンや鉄、カルシウムなどの栄養素が含まれています。

今日のこまつなは、福岡県産のものが届きました。鶏肉と一緒に煮びたしにしているので、うま味たっぷりです。

・さばのおろしじょうゆかけ ・五目汁 ・こまつなの煮びたし ・ごはん ・牛乳  です。

1年生 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスを使って垂直二等分線、角の二等分線、垂線などを使って考える文章題にもチャレンジしています。

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「カレーうどん」です。

うどんは、中国から伝わったおかしである「こんとん」が始まりだといわれています。
今日は、寒い時期に体が温まる「カレーうどん」です。

・カレーうどん ・はくさいのおひたし ・ミニフィッシュ ・黒糖パン ・牛乳  です。

今日の「ミニフィッシュ」は、丸ごと食べることができる小魚で、カルシウムがたっぷりです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

いじめ防止基本方針

学校からの配布文書

学力調査など

学校協議会

その他

行事予定表