2年生 体育の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 家庭科の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今が旬のこまつなは、緑のグループの食べ物で、主に体の調子を整える働きがあります。また、カロテンや鉄、カルシウムなどの栄養素が含まれています。 今日のこまつなは、福岡県産のものが届きました。鶏肉と一緒に煮びたしにしているので、うま味たっぷりです。 ・さばのおろしじょうゆかけ ・五目汁 ・こまつなの煮びたし ・ごはん ・牛乳 です。 1年生 数学の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うどんは、中国から伝わったおかしである「こんとん」が始まりだといわれています。 今日は、寒い時期に体が温まる「カレーうどん」です。 ・カレーうどん ・はくさいのおひたし ・ミニフィッシュ ・黒糖パン ・牛乳 です。 今日の「ミニフィッシュ」は、丸ごと食べることができる小魚で、カルシウムがたっぷりです。 |