11月27日(水)給食![]() ![]() 歯・口の健康教室 6年![]() ![]() ![]() ![]() よく噛んで食べると、だ液が出て消化にも歯の健康にも良いことを学びました。また、健康な歯ぐきと歯肉炎になっている歯ぐきを写真で観察したあとに、自分の歯ぐきの腫れも観察しました。最後には、歯垢がしっかり取れる歯みがきの仕方も教えていただき、今日からの歯みがきで実践してほしい内容が盛りだくさんの学習でした。 11月26日(火)給食![]() ![]() 11月25日(月)給食![]() ![]() 給食や市販のししゃもは、カラフトシシャモとよばれる魚です。ししゃもは、骨ごと食べられる魚で、カルシウムをしっかりとれる食品のひとつです。頭や骨を残してしまっている子どもたちもいましたが、しっかり食べられるようになってほしいですね。 11月22日(金)給食![]() ![]() グラッセは、フランス料理用語で「つやをだす」調理法や、そのように調理した食品のことです。給食のうずら豆のグラッセは、オリーブ油でつやをだしています。 |