3年 教室の様子【5月31日】
3年生の学習の様子
理科の学習 育てている植物を観察して、記録に残しています 実物や写真を確認しながらすすめていました ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 教室の様子【5月31日】
1年生の教室の様子
音読をしたり、連絡帳などの準備をしたりしています ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭の様子【5月31日】
教室前や給食室前には、鉢植えが並んでいます
1年生のアサガオ 2年生のミニトマト 元気にすくすくと育っています 楽しみですね ※運動場は雨の影響で少し湿っています 天候の回復をみながら開放していきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 港南中での授業体験【5月30日】
6年生は午後から港南中へ「授業体験」に出かけました
今年は音楽の授業でした 内容は、ギターの演奏 初めてギターにさわる児童も多い中でスタートし 30分ほどの活動で ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラを教わり 最後に「カエルのうた」にも挑戦しました 何人かの児童は上手く演奏できていました 凄い とても楽しく貴重な体験でした 迎えていただいた港南中学校の皆さん 本当にありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 乗り物に乗ろう【5月30日】
2年生は「乗り物に乗ろう」の活動で天保山へ出かけました
天保山では渡し船にのり 近くの天保山公園で少し遊びました 帰りの地下鉄では切符を買って乗りました とても貴重な体験でしたね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|