2年 教室の様子【5月28日】
2年生の教室の様子
2年1組 算数 2年2組 算数 ひとつの単元を終えて、学習のまとめをしていました 問題づくりにチャレンジして、学習を深めていました ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 教室の様子【5月28日】
1年生の教室の様子
1年2組 算数 1年1組 算数 あわせていくつ の学習に取り組んでいます ノートも丁寧に書くことができました ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は雨の一日【5月28日】
朝から雨です
運動場もあちらこちらで水がういています アジサイは雨をよろこんでいるようです 今日は運動場に出れないので 屋内で安全に過ごしましょう 読書や課題に取り組むには良い一日かも ![]() ![]() ![]() ![]() 27日の給食
〇今日の給食
豚丼、きゅうりの梅風味、白玉だんご(きな粉)、牛乳 〇給食当番の服そう ・マスクは鼻と口をしっかりとおおうようにつけましょう。 ・エプロンのボタンは、きちんととめましょう。 ・かみの毛は、ぼうしの中に入れましょう。長いかみの毛は、束ねておきましょう。 ・つめは短く切り、手はせっけんでていねいに洗いましょう。 ☆給食当番は、服そうを整ええて、衛生的に給食の準備をしましょう。 〇クイズ かみの長い人は給食当番をする時に、かみを束ねるのが良い。〇か×かどちらでしょうか? 1.〇 2.× 3年 体育館の様子【5月27日】
3年生の体育館の様子
3年2組 体育 ボール運動を取り組んでいます 片付けまでしっかりできました ![]() ![]() ![]() ![]() |
|