〇今日の給食
ウィンナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツ、黒糖パン、牛乳
〇ウィンナーソーセージ
オーストリアのウィーン地方で初めて作られたことから、この名前が付きました。
豚や牛のひき肉を使って作られ、太さが20ミリメートルより細いものを言います。
今日の給食では、ゆでたウィンナーソーセージにケチャップ味のソースをかけています。
〇クイズ
今日の給食のウィンナーソーセージは、何の肉を使っているでしょうか?
1.牛肉
2.豚肉
3.鶏肉
正解は・・・
2.ぶたにく でした。
※写真は、ウィンナーソーセージを、プリっぷりにゆでるところです!