朝の登校の様子【4月22日】
朝の登校の様子
班長を中心に、安全に登校しています 朝の挨拶「おはようございます」も元気です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 集団下校【4月19日】
?1年生 集団下校
4月8日より行ってきました、1年生の色別の集団下校は、本日4月19日までです この期間に、登下校のルートをしっかりと覚えることができました これからは、おともだちやお兄さんお姉さんたちとともに安全に登下校しましょう 1年保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました ![]() ![]() 5年 教室の様子【4月19日】
5年生 教室での学習の様子
5年1組 算数 5年2組 算数 ともに、かさ(体積)の学習をしていました イメージをしっかりともって、課題に取り組んでいました ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 教室の様子【4月19日】
3年生の教室での様子
3年2組 理科 学校の中で見つけて撮影した生き物を写真みて、丁寧にスケッチしました いろいろな生き物をみつけることができたね ![]() ![]() ![]() ![]() 19日の給食
〇今日の給食
鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳 〇協力して給食の準備と後かたずけをしよう! 給食当番は、協力して安全に運んだり、盛り付けを工夫したりしましょう。 後かたずけは、クラス全員で協力し、食器に食べ残しなどがないように気をつけましょう 〇クイズ 給食を運ぶときは走ってもいい?〇か×かどちらでしょうか? 1.〇 2.× |
|